ふるさとの昔ばなし 第4回

文化会館で語る
 歴史の深い名取の地に語り継がれてきた民話を
中心に、年4回で心あたたまる語りをお届けする
ふるさとの昔ばなし。
 今回はその第4 回目です。

 会場一杯に皆様をお迎えしてのスタートです。


 司会はエフエムなとりの佐々木彩香(ささきあやか)
さん。
 テンポの良い温かみのある語り口で、皆さんに
も好評を頂いています。


 「名取昔ばなし語りの会」岩渕会長の挨拶で
スタートしました。

みちびき地蔵 板橋 美保(いたばしみほ)さん

 気仙沼の大島では、田植えの時期はお互いに手助
けをし合いながら生活していました。
 「はまきち」も母親と一緒に手助けに行き、帰り
道は、疲れ果てていました。お地蔵さんの所までた
どり着き、足を止めると、母親は人の気配を感じま
した・・・。
 このお地蔵さんは、明日なくなる人が挨拶に来る
と伝えられていました。母親が見ていると・・・
 

花咲か爺さん 佐々木 義之(ささきよしゆき)さん

 ある所に、優しいお爺さんとお婆さんが住んで
おり、その向かいには意地悪爺さんが住んでいま
した。
 ある日、そこをトボトボと捨て犬が通りかかり、
お腹が減ったので、大きなお屋敷の意地悪爺さん
の家に行き、食べ物をお願いしましたが、冷たく
追い返されてしまいました・・・。今度はその向
かいの優しいお爺さんの家に行ったら、濡れた体
を拭いた上に、囲炉裏の所に上げてくれ、お腹い
っぱい芋がゆを食べさせてくれました・・・
 優しいお爺さんは、行く所がないならここいて
いいよ、とその犬と一緒に暮らすことにしました。
そんなある日・・・・

 お話がおわるとハーモニカと歌のご披露
 
 ハーモニカは、佐々木義之さん
 歌は、阿部滋子さん
「う~らの畑でポチがなくーー♪
 正直じいさんほったれば~♬・・・」

ここで一休みーーー 名取市民歌
 
 手話サークルの皆さんに、手話付きでご披露して
いただきました。
 「よびかえせ~♬ こだまやまびこ~(^^♪ 」

大豆ときな粉 阿部滋子(あべしげこ)さん

 ある所に、じ様とば様と男わらしが住んでいま
した。毎日こまめに掃除をするば様ですが、ある
日腰をいため、家の外の掃除までできなかったの
で、外掃除は、男わらしに頼むことにしました。
 頼まれた男わらしは、一生懸命に、隅から隅ま
できれーいに掃除したところ、どこからか一粒の
豆がポーーンと落ちてきました。
 男わらしは、ば様に聞いて、その豆を鍋で煮る
ことにしました。すると・・・

手倉田物語 岩渕俊子(いわぶちとしこ)さん

 昔むかーーし、欲張りで大金持ちのだんざぶろう
というお百姓がいました。
 だんざぶろうは、家も立派。倉もいくつも持って
おり、男の奉公人、女の奉公人も何人もいました。
何故なら農業のほかに、質屋もやり、お金も貸して
いたからです。物がない人には、田や畑を担保にお
金を貸し、返せない時にはそれを没収していたので
す。
 ある日綺麗な、でも貧しい娘が着物を入れ、お金
を借りていきました。だんざぶろうは器量のよい娘
に、「返済はいつでもいいからなー」といってやり
ました。それを聞いた娘は、お金を返せるよう一生
懸命に働きました・・・・。
 

 ここで休憩~~~

そして再開。ゲストのお二人の登場です。

矢部 敦子(やべあつこ)さん
 
 1958年、和歌山県和歌山市の生まれ。小さな
頃から祖母の語りを聴いて育ち、その豊かなレ
パートリーを受け継いでいます。現在は東京小
平市在住で、NHKの「日本語であそぼ」などで
もその語りが紹介されました。

 民話集に「矢部敦子の語りの世界」(日本
民話の会)、CDに『ラジオ深夜便 日本の民話・
和歌山』(NHK)、『昔話ふるさとへの旅・和
歌山』(キングレコード)があります。
 その多彩な中から本日は、
和歌山の昔ばなし・・・なんと、その場でその
雰囲気を見ながら話を決めて話始めるそうです
・・・   (*_*)

 和歌山の言葉で話が始まり・・・
すーーっとその世界に引き込まれていきます。
独特の世界が広がっていきました。

大平 悦子(おおだいらえつこ)さん

 岩手県遠野市青笹町の生まれ。遠野での見聞録
・体験談の語り、遠野の昔語り、遠野の災害伝承
の語り、『遠野物語』の語りなど、遠野ことばに
よる新しい語りで皆さんを魅了しています・・・。
 
 会館での昔ばなしに毎回ゲストでお出で頂き、
名取の地にも大勢のファンがいます・・・。
 本日は、
 ・ 二つ三つ四つ
 ・ 黒髪の女(遠野物語3番)
 ・ 菊蔵と餅(遠野物語94番)
 ・ 縁は異なもの
 穏やかな語り口で、ふわっとした雰囲気に包
まれながらも、お話の世界が、頭の中にしっか
りと浮かんできます・・・。皆さん大きくうな
ずいたり、クスっと笑ったり、感心したり・・・。
 今回もすっかり魅せられてしまいました。

締めは

 皆さんと「ふるさと」♪♫
今回も心あたたまる会となりました~。

 ありがとうございました~(^^♪