晩秋
晩秋のひと時 二十四節季のひとつ「立冬」は、「立春」 から数えると第十九番目。これから「立春」 までの間は「冬」となります・・・。 その「立冬」が過ぎ、秋も極まり、冬の 気配が立ち始め、少しづつ、秋から冬にバト ンが … 続きを読む
東混ゾリステン
東京混声合唱団 1956年に創設された日本を代表するプロ 合唱団。 文化会館開館25周年記念として、メンバー8 名による声楽アンサンブルコンサートを開催し ました。 準備万端 オープンと同時に大勢の皆様にお出で頂き … 続きを読む
新たな時代の光へ
一歩踏み出す 名取市文化会館開館25周年記念の イベントとして、世界のタップダンサー 熊谷和徳さん をお迎えして TAP INTO THE LIGHT TAP&TALK in 名取 を開催しました。 今 … 続きを読む
ふるさとの昔話第2回
名取市文化会館で語る 歴史の深い名取の地に語り継がれてきた民話 を中心に年4回で語りをお届けする、 「ふるさとの昔ばなし」 第2回目。 会場には、大勢の皆様にお出でいただきまし た。 司会はエフエム名取の佐々木彩 … 続きを読む
再開
中ホール再開 地震のために修繕を余儀なくされた中ホール 半年超、クローズでしたが、10月1日。再開 することができました。 皆様のご理解ご協力に感謝申し上げます。 写真は少し暗く写りましたが、入り口から入った … 続きを読む