小学校等音楽アウトリーチ事業
市内の小学校4年生全クラスと
名取支援学校中等部の皆さんへ
6月9日から13日までの5日間市内11の小学校
と、今回から新たに名取支援学校を訪問し、音楽
アウトリーチ事業を実施しました。(参加約650名)
今回は、トロンボーン又はテューバの
いずれかと、ピアノのコンサートを披露。
こんなに間近でトロンボーンを見るのは初めて
で、興味深そうに眺めていました。
披露した楽曲は、クラシック音楽が中心でしたが、
皆さんが聞き覚えのある童謡「赤とんぼ」の演奏も
あり、皆さんしみじみと聴き惚れていました。
こちらは、テューバの演奏です。
身体に響く重低音が魅力の楽器です。
オーソレミオの他ディズニー楽曲の演奏も
ありました。
楽器の説明。テューバの重量は、10㎏以上
あるそうです。
最後は、演奏者への御礼のあいさつがありました。
皆様お疲れ様でした。
【演奏家プロフィール】
【テューバ】山田 悠貴(やまだ ゆうき)
大阪市大阪府出身。大阪音楽大学
管楽器専攻を首席卒業。
2024年5月より仙台フィルハーモニ
ー管弦楽団テューバ首席奏者就任。
【トロンボーン】紺野 駿人(こんの はやと)
福島県いわき市出身。東京芸術大学音楽学部
器楽科卒業。2022年10月より仙台フィルハー
モニー管弦楽団トロンボーン首席奏者就任。
【ピアノ】小平 圭亮(こだいら けいすけ)
仙台市出身。山形大学大学院修了。
現在、宮城学院女子大学音楽科、昭和音楽
大学非常勤講師。