世良公則 KNOCK KNOCK 2025 with 宇崎竜童

 9月6日(土) 17:00から昭和時代を代表するロックミュージシャン、

世良公則さんによるアコースティックセッション「KNOCK KNOCK」

シリーズを、今回は宇崎竜童さんをゲストに迎えて開催。

 会場は、1,000人を超える観客で埋め尽くされました。

 では、コンサートアンコールの模様を一部ご紹介します。

 世良公則さん登場。

 相変わらずスリムなスタイル、シブさが増しています。

 宇崎竜童さんも世良さんに案内され登場。

 大人の魅力を重ね、さらにシブさが溢れ出ています。

 アンコール曲は、「生きてるうちが花なんだぜ」と

「燃えろいい女」の2曲を披露。

 世良さんのドスの利いた声(重低音の響き)と張りのある

歌声が会場内を包み込みます。(ホールの音響も良い)

 また、宇崎さんの円熟味を増した歌唱もシブさを醸し出します。

世良さん、宇崎さんのギター演奏も息があっていて、料金以上に

見応えのあるステージです。正に、「一粒で2度美味しい」。

 MCの途中、宇崎さんから突っ込みが入り、参議院議員選挙の

話題になり、世良さんの突然の出馬に驚いたものの、ミュージ

シャンからも政治家を輩出すべきだと檄が飛びました。

ポプコンと世界歌謡祭で、「あんたのバラード」でグランプリを受賞。

世良公則&ツイストでデビュー後、ヒット曲を連発。当時の学生の間

では、女子はツイスト、男子はサザンに分かれるブームになったと言わ

れている。ツイスト解散後はソロ活動を開始する他、「太陽にほえろ!」

「極道の妻たち」他映画俳優、NHK連続テレビ小説にも出演し、俳優と

して活動している。

 宇崎竜童さんは、「あんたあの娘のなんなのさ」が流行語になった、

ダウンタウンブギウギバンドで活動する傍ら、作曲家としても活動し、

奥様の阿木燿子さん(作詞家)とのコンビで一世を風靡し、山口百恵

さん等に多くの楽曲を提供。今も、79歳とは思えないバイタリティー

溢れるギター演奏と歌唱力は健在でした。

 ~来場者の感想から~

 「最高のライブでした。ヒットした曲を聴くとその時代に戻って涙が

溢れました。世良さんの歌声は心の奥底に響き、異次元の世界です。 

宇崎さんも若々しく歌声も素敵です。また、このコンサートに来たい

です。」

 多くの皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。

 またのご来場、お待ち申し上げております。