鯉のぼり飾りました。
今年も鯉のぼりがはためく季節となりました。
昨今の住宅では、屋外に飾り付けする家も少なくなったような
気がしますが、文化会館に飾り付けした鯉のぼりは、悠々自適に
泳いでいます。
5月5日は「こどもの日」です。
「国民の祝日に関する法律」に基づき、1948年に制定された
国民の祝日で、「子供の人格を重んじ、こどもの幸福をはかると
ともに、母に感謝する日」と定められています。
参考までに、1925年にジュネーブで制定された「国際こどもの日」
は6月1日、1954年に国連が「世界こどもの日」を11月20日と
制定し、世界では6月1日と11月20日にお祝いすることが、主流と
されています。
さて、当館では5月3日と4日の両日、午前10から午後3時まで
「わくわくパビリオン」を開催いたします。今年も仙台高等専門学校
の学生が企画制作し、当日もご協力いただきます。
お子様連れの皆様のご来館を、お待ちいたしております。