25年の歩み
名取市文化会館25年の歩み展
会館は、平成9年10月、名取市の芸術文化の
核となる施設として開館し、以来様々な文化芸術
事業を実施してきました。

今年、開館25周年を迎えます。
市民の皆さんと歩んできた四半世紀を、記録写真
やこれまでの公演ポスターなど、様々な資料で
たどる「25年の歩み展」を2階展示ギャラりーで
開催しています。

会場内容の一部をご紹介します。
文化会館全体の模型

建築経過が分かる全体写真

施設内部の建築中と建築後のセットの写真

会館の25年の歩みを年代ごとにまとめたもの
併せてその時の名取市や社会全体の主な出来事も
記載しています。

ポスターは、これまでの事業分を保存していますが、
全部を展示することができませんので、各年度ごと
に、代表1枚だけを展示。
25年ですので、25枚だけ!!



東日本大震災時には、避難所にも。

会館を拠点に活動する団体の紹介

各広報誌の変遷

各公演などの出演者や脚本家等に頂戴した
貴重なサイン色紙

これから会館が目指すもの

そして、今年度これから予定している事業

などなどです。
9:00~17;:00の時間。
休館日を除き、来る10月7日(金曜日)まで、
会館の2階、「展示ギャラリー」で開催しています。

皆さまのご来場、心よりお待ちいたします。
<(_ _)>

